藤村佳澄 花型七寸切込皿
¥5,500
なら 手数料無料で 月々¥1,830から
すっきりとしたカッティングのプレート。
和食にも合います。
ご使用の注意点
・ 電子レンジや食洗機、オーブンでのご利用はお避け下さい。
・ 冬の寒い時期など、器が冷たい状態で熱湯を注ぐと温度差でヒビが入ること
がまれにあります。持ってみて冷たいと思った時は、40 度ぐらいの水道水を
うつわに入れておくなど、軽く温めてからのご使用をお勧めいたします。
白マットの器
・ 白マット独特の性質上、金属のカトラリーや金属の水切りカゴなどと擦れる
と銀色の筋がつきやすいです。出来る限り木製のカトラリーや白っぽい(特に
ホウロウなど)カトラリーがおすすめです。水切りカゴも、銀色のものより、
白っぽいものや、布巾で拭くことをおすすめいたします。
・ もし汚れが気になる場合はメラミンスポンジや漂白剤などで汚れを落とす
ことができます。
*こちらの商品は店頭と在庫を共有しております。ご注文いただいたタイミングで「在庫切れ」の可能性がございます。その際はメールにてご連絡させていただきますので、何卒ご了承くださいませ。
<サイズ>
φ22cm H2cm
<つくり手>
藤村佳澄 / Kasumi Fujimura
1987年 広島県呉市に生まれる
2010年 尾道市立大学 美術学科 卒業
2012年 多治見市陶磁器意匠研究所 卒業
現在、岐阜県多治見市にて制作
「日常に使ううつわで心が華やぐように。」
用途だけでなく、使う人の心に寄り添ううつわ作りをされています。